2013年12月21日
iPhone5で年賀状作り
今回は珍しく、iPhoneアプリの話。
去年もこの方法で作ったけど、今年作る時に忘れてたから自分の覚え書きでもあります。
おうちの年賀状は主人にPCで作ってもらって毎年家族写真なんだけど、お母さんの年賀状を孫3人の写真で作ってます。
だけど、私PCでそんな画像加工とか編集とかできない…
そこで、元々写真切り抜きで使ってたこのアプリ

で、基本的な
写真
文字
住所、氏名
など入れていって作ります。
そしてこのアプリ

にpapelookで作ったさっきの画像をはめこんでハガキサイズにしてそのまま無線LAN使ってプリント
できあがり〜
去年もこの方法で作ったけど、今年作る時に忘れてたから自分の覚え書きでもあります。
おうちの年賀状は主人にPCで作ってもらって毎年家族写真なんだけど、お母さんの年賀状を孫3人の写真で作ってます。
だけど、私PCでそんな画像加工とか編集とかできない…
そこで、元々写真切り抜きで使ってたこのアプリ

で、基本的な



など入れていって作ります。
そしてこのアプリ

にpapelookで作ったさっきの画像をはめこんでハガキサイズにしてそのまま無線LAN使ってプリント

できあがり〜
Posted by ma-yu at 18:40│Comments(0)
│楽しく主婦☆